
コラージュの種
イメージの力・創造性
切って貼るだけで、世界が広がる
サア~始めよう!紙くずが宝物になるよ
「コラージュの種」は、な~んにもアイデアが無くても大丈夫!
絵心?アートの経験?そんなの全然関係ない!
大事なのは、あなたが最初に感じるなんとな~くの感覚!その感覚を頼りに、自由に手を動かし、あなただけのイメージを形にしていきます。
作品を作るというよりは「色と遊ぶ」「形と遊ぶ」「模様と遊ぶ」ような気分で画用紙に紙をのせていくことが大切です。
何気なく手に取った紙が、手を動かすたびに「何か」に変わっていきます。
「こんなのができちゃった!!」と自分でも、どんな作品になるかが最後まで予測不可能なのもコラージュの魅力です。
もう一つの魅力は、無意識の意識が出てくること。
「あれ?もしかしてこんなこと思っていた?」という、気づきにつながったりするのも不思議で面白いところです。
アイデアが無くてもじわじわと進んで、考えていなかった世界が広がっていく。「なんとなく」の感覚を信じて生まれるコラージュの種!
あなたが描くコラージュの世界を覗いてみませんか。

作ろう!
ワークショップの流れ
*コラージュ制作のコツとアイデア
・材料の話
・作品の始め方
・紙の使い方あれこれ
・アイデアの出し方(紙・色・思考)
・迷った時の作戦
さあ、作っていこう~!
*作品制作
*作品発表
*まとめと振り返り
いろんなコラージュに
チャレンジしよう

コラージュ基礎編
▷組み合わせコラージュ
▷形から生み出すコラージュ
▷創造性の爆発コラージュ
コラージュ応用編
*テーマで作るコラージュ
▷マイトリップ
▷空想ポスター
▷マイフェイス
▷モザイクコラージュ などなど
★このワークショップのポイント!
写真の素材をできるだけそのまま使わずに、紙の色・模様・形を活かしてコラージュします。作品を通してアイデアの出し方や、表現力・イメージの力・創造性を養い育てます。
**小さなお子様も、親子一緒に参加できます**
親子で一つの作品を協力して作ります。
協力して作ることで、お子様でも心配することなく完成できます。
親子でコラボ作品を楽しみたい方におススメです!
お申込み
*個人のお申込みは、次回の開催日までお待ちください
※お友達同士・サークルなどグループでのお申込みは常時受付しています。
参加方法
▷参加費
3,5800円×3回(基礎編)
3,800円(応用編)
(親子で参加の小学生まで1,000円)*小学生以下は無料
▷参加時間:2時間(人数により少し延長の場合あり)

こんな方におススメ!
○コラージュに興味がある
○自分を表現したい
○作品を作りたい
○コラージュ作りのコツを知りたい
○絵やアートに興味はあるけど経験がないから不安
○アイデアの出し方を知りたい
○無心になりたい
○何か新しいことをはじめたい
◯親子で参加したい

参加をして得られること!
〇オリジナルのアイテムを作れるようになる
〇自分の個性を活かした作品が作れる
〇イメージしたものを形のできる
〇自分の美や感情の発見
○作品作りの幅が広がる
○自分の世界観が解る
○アイデアの出し方が解る
○アートへの苦手意識が薄れる
○アイデアが煮詰まった時の作戦
○作品を通して自分の内面が見えてくる
◯親子で参加の方は、子供とコラボ作品が作れる


LINEスタンプ
すぐイラッとするオカッパ
https://line.me/S/sticker/12013080
ざわつく動物たち
https://line.me/S/sticker/12405515


インスタグラム・コラージュ作品
https://www.instagram.com/yamaguchi.chie_art/?hl=ja












プロフィール
_edited.jpg)
講師 山口 千恵
1968年 北海道生まれ、現在奈良県在住
リンパマッサージのセラピストとしてサロンを経営、体調不調をきっかけに漢方を学び、後にベースが同じ占いも学ぶ。
2014年 カルチャーセンターでリンパや漢方の講座の講師活動
2015年 仏像が好きすぎて、オリジナル仏像イラストでグッズを作り制作&販売
2016年 木村創作教室 ドリルに参加
イラストレーター木村タカヒロ氏に師事
2018年 奈良町で個展 「母17・私50」
2019年 快画認定講師としても活動
2020年八木札ノ辻ギャラリー 個展「生きること」
同会場 個展「ヤマグチ チエの仏像の世界 祈る」
「漢方と占い」「快画ワークショップ」「月一仏像部」などのオンライン講座の講師としても活動
漢方上級スタイリスト
薬膳アドバイザー
リンパケアトレーナー
リンパ体操トレーナー
快画認定講師
https://chie-y.wixsite.com/chie/
インスタグラム
コラージュ作品
https://www.instagram.com/yamaguchi.chie_art/
ペイント作品
https://www.instagram.com/cyamaguchi/
エッセイ
https://www.instagram.com/woman50_ok/
